Journey of Kaldi
オリブの最北端にあるペンヴァニア山。そのふもとに広がる小さな森があります。人々はただの森と言いますが、動物達の言葉で「カフワベルト」という名の森で、動物達はカフワ等と略して呼んでいたりします。
そこには小さなネズミの絵かき冒険家がいること、ご存知でしょうか?カフワの森では大変有名な話です。彼の名はカルディ。相棒の子雀シックと共に、あっちへ行ったりこっちへ行ったり!
「いつだって違う表情を見せてくれる、この世界が大好き!僕は感動すると描かずにはいられないタイプでね。変わってるって言われる!」
彼の姿を見た人々というのは聞いたことがありませんが、山のふもとの牧場に暮らすアキだけは別でした。又、アキの愛馬であるアンナは、カルディのことをちゃんと知っていますよ。もちろん、他の牧場の動物達もね!
動物達でも知らない、誰にも言えない秘密も、カルディにはあるみたいですけれど…?
カルディの旅
Character
カルディ
絵描き冒険家のネズミ。旅先で見つけた「素敵」を絵に残しては、次の旅に出る。しかし彼を狙う動物達もいるようで、簡単には描けないみたい。ハチミツとレモンのハチミツジュースが大好き。一つだけ誰にも言えない秘密がある。
シック
カルディの相棒である子雀。怖がりだけど、いつも「えーーーい!」と叫んで勇気を奮い立たせ、一人前の相棒になれるよう頑張っている。唯一、カルディの秘密を知るものですが、カルディはそのことを知らないみたい…。
プレッソ
パイロットのサル(ピグミーマーモセット)で、メカに強い!彼が操縦する飛行艇は、実は森で拾ったおもちゃ。なんでも本物にしてしまうのです!ちなみにその飛行艇のおもちゃ、裏にはマジックで「ケイ」と、持ち主の名前が書かれています。
ドリッパー
カルディの親友であるアマガエルのガンマン。とっても臆病なくせに、お宝と聞けば、大きな目がさらに大きくなってしまう程!けれど銃の腕前は確かで、いざという時は仲間を助けてくれます。彼の銃弾は珈琲豆なんだとか。
ネルドリップ
カフワベルトの木の根図書館に勤める物知りネズミ。とても好奇心旺盛で、時々ついてきてしまいますが、知恵を使って、冒険の手助けをしてくれる強い味方。しかし危険な冒険なだけに、兄であるネルソンは、妹を連れて行くカルディをあまり良く思っていない様子。そして彼女の方はこっそりカルディに想いをよせていますから、どうしたものか!
Novel
第三話
※執筆中※
「雫ウタの日」のとある日記…。
ある日、ドリッパーが慌ててカルディを訪ねてきました。ツバメのポストマン、イブリックからの情報を耳にしたのです。それは「殺し屋ジャンクス兄弟」がこのオリブにやってくるという話でした。すると今度はイブリックがカルディのところにやってきて、不思議な紙切れを手渡すのでした…。
不思議な紙の謎を解く為、ネルドリップの知恵を借りようと、図書館にやってきたカルディとドリッパー。ネルドリップはこの紙に書いてあるのは「太陽の雫」であり、それがオリブのどこかにある大きなケヤキの樹の下に降るものだと言って…。